Wudang Gongfu Wellness Tokyo Chiyoda-ku
  • HOME
  • >
  • 参加者の声
               Top Page に戻る

クラスに参加されている皆さんから、稽古に参加してよかったことについてご意見を頂戴しました。(年代順。時々更新しています)

「武当山功夫を始めて一年経った。私はもともと不器用で、緊張しやすくもあり、体を傷めやすかったので、体の調子を良くしたい、簡潔に言ったら楽しく生きたいという目的を第一に太極拳をやってきた。
この一年で、大変な時でも慌てずに余裕を持てる場面が増えた気がする。稽古の時間はそんなに多くないけれど生活の一部になって、仕事や他の時間も影響し合って、自分にも周りの人にもプラスになっている気がする。
武当山功夫は武術的であるのに加えて、やわらかい動きの中にも軸はしっかりと、体全体を使って、生きるヒントがいっぱい詰まっていると思う。」
 
このかたは、稽古中の動きが柔らかくなってきたと思ったら、普段の表情や言動まで柔らかくなっていて、思いがけない変化を遂げて進化中です。また、そのことをご自身でも自覚されてます。脳、意思、からだの働きって本当に直結しているのですね…!

今まで気づかなかった、ストレッチや馬歩(マブー)の際の、力の抜き方を具体的に教えて頂けて目標ができました。今の目標は、膝の余計な力を抜いて動けるようになることです!

憧れていた武当式太極拳に触れられて、感動です。お稽古では一人ひとりへの個人指導を丁寧にしてくださるので、自分の身体の癖、その日の調子などに耳を澄ますことができ、内観の時間がもてます。
以前に比べて身体を大事にするようになりましたし、気は抜かずに身体にかかった余計な力を抜くことができるようになってきたと思います。
お稽古後にはお肌がきれいになっているので、デトックス効果もあるようです!

仕事や家事以外の何かに集中する時間ができてよかったです。心身ともにメリハリがつくようになりました。

週に一度、体をストレッチする時間ができてよかったです。 一人でやろうとしてもなかなか続かないので。

子どもの頃から憧れていたカンフー。縁あって出会いました。しかも、本物の師父に習えるなんて。今の世の中、いつ何が起きてもおかしくない世界。自分の身は自分で守ろうと思い通っています。

のびのびと身体をゆったりと動かすことで、とてもよい気分転換になりました。
一方で心身の健康を維持するために鍛えておくべきところを意識することができ、とても参考になります。
その結果、日頃の一挙手一投足に意識が向くようになりました!

日本内外でいろいろな武道を習いましたが、多くの教室は教えてくれる内容が限定的でした。動きの意味や目的を教えてもらえるのは上級クラスだけで、上手くならないと教えてもらえないことをとても残念に思っていました。
でも、この教室は最初からちゃんと全部、一つひとつの意味を教えてくれるんですね。驚きました。指導がとても丁寧で、やっと探し当てた教室という感じで嬉しいです!

まったくの初心者ですが、丁寧に教えていただきました。
気功を日常生活に取り入れ、身体の調子を整えたいと思います。
師父や講師の笑顔が素敵です。

私は、普段の運動不足を解消するという単純な理由で、教室に通いはじめたのですが、
これが武道というものなんだなあ~と感心することしばしば。カンフーは奥が深いと日々感じています。
教室に通い始めて、体の中心の芯がしっかりしてきたように思います。これからも楽しんで練習を続けていきたいと思っています。

稽古に参加して本当によかったです!
自分のレベルに合わせて指導いただけるのは、本当にありがたい限りでした。一人一人の体の細部に目を向けてくださり、力が入っているところを常に指摘くださいます。
長期にわたり座骨神経痛からくる痛みがありましたが、稽古翌日はすっかり消え、忙しさで肩に力が入っていたのもすっかり落ち着いていました。指導者の方とお話をしてみて思ったのは、本当にカンフーが好きでいらっしゃいます。そのエネルギーがこちらまで伝わり、心地よい時間を過ごさせていただきました。
いつか組手のようなことができたら楽しいですかね!

体を動かす何かを始めたいと思っていたところ、雑誌の連載でこのクラス(武当功夫)のことを知り、見た内容で良さそうと思って体験お試しに参加しました。
気を意識し、出して、ためて、通して、ゆっくり体を動かす太極拳は新鮮でした。


一番印象深く残っているのは、蹴りです。普段の生活では足を大きく振り上げたり、振り回したりしませんが、股関節を大きく動かすことが気持ち良かった事を覚えています。
これだ!と思い、即入会致しました。


先生は個人個人に細かく指導してくださり、内容がスムーズに体に入ってきているようです。
また、宋師父が来日された時には本物の武闘家に遭遇し、教授していただけるなんて本当に稀な事で、この縁を大切にして行きたいと思いました。中国語で言われた事を直接理解したいし、武当山にも行ってみたいです。
細く長くお稽古していけたらと思っております。

たまたま見かけた一枚のチラシに心魅かれて、お試しで参加しました。武道経験ゼロだけに不安がありましたが、明るく和やかな雰囲気のなかで、一人ひとりをよく見て、親切丁寧に的確な指導をしていただき、あっという間の2時間でした。
普段の生活では流せない、心地良い汗も流せて気分も爽快。決めるのは今!と、即入会しました。
今は、心身の健康のため、ブルースリーやジャッキーチェンのような格好いいカンフーができるようになりたい、この2つの目標をもって、楽しみながら教室に通っています。

このクラスで、身体を動かすことの楽しさを再確認できました。無理をしない範囲で、少しずつでも身体の動きが良くなってくることを実感できるのがよいと思います。人間が健康的に生きるための力は、自分自身で作り出すことができるということが驚きです。
また、この教室に通わなければ絶対に出会えないような人たちと会え、自分のネットワークがさらに広がりいろいろな年代の人と話す機会ができました。最近は、中国語を勉強しようかなという意欲が少しわき、実際に中国語クラスにも足を運んでいます。

「今まで、中国の公園でおばちゃんおじちゃんがやっている太極拳の映像を見て、やってるなとは思ったけれど、今日参加してみてがらっと印象が変わりました! 一つひとつの動きや角度に全部意味があったんですね。それに、自分がいざやってみると難しいけれども気持ちよいし、想像以上に頭やからだを忙しく動かすことがわかって、とにかくとても新鮮でした。少しずつだけど続けてみます」
 
武当太極拳は古くから続く伝統武術なので、一つひとつの動きの意味が形骸化されずにわかりやすく生き残っています。しかも、無理のない、人の骨格や呼吸にかなった動きの組み合わせです。ご自身のペースで、気持ちよく動けるようになるまで練習して頂ければ幸いです。この方は月1回の参加ですが、続けているうちに長年の職業病の四十肩が解消されたそうです。

「長いこと気功・太極拳を別途、学んでいたのですが、実際の攻防はどうなのかが大変気になり、ホームページを見てお試しに参加しました。
67歳の身体の硬さもあり不安だったのですが、少しずつ体も柔らかくなり、練習も安全で楽しく、毎回の参加が楽しみになっています。」
 
このかたは週1回ペースでクラスに参加されていてちょうど半年、参加されるごとに力がうまく抜けるようになって、どんどんからだが柔らかくなっている最中です。
その結果、動きにキレが出て来たところです。ある意味、うちの期待の星!?

「70才の体をリセットする為に太極拳を始めて4年半。拳について少し生意気になりかけた頃、インターネットで検索した武当山の師父達の演ずる太極拳を見て釘付けになりました。
なんと作為のない太極拳なのだろう。この静謐な動きはどこから生まれるのだろうか? 静謐なのに込められた強さをしっかり感じとる事が出来るとは?
 
心身とも両面の鍛錬が築き上げた傑作としか言いようがありません。
70半ばにして私の心はときめきました。ときめくままに武当山・・武当山・・・・と。 武当山への強い思いがご縁を作り、武当山功夫学院日本校の一生徒になりました。「思いは通ずる」とはこの事かもしれません。
 
一週間に一度、朝9時からひ孫のようなカンフーキッズ君たちとカンフーの基本拳を習います。これが楽しい! 柔らかなキッズ君たちと違い70代の体はギスギス。大幅に後れを取りながらも体の芯は喜んでいます。そして10時からあこがれの武当太極拳の修練に入り2時間。諸先輩の足を引っ張りながら、これも心も体も楽しいのです。
 
この楽しさを作る要因は先生の心の柔かさにあり、それを受ける生徒さんたちの正直さにあり、教室は一つのファミリーになります。その中での時間は私にとって至福の時と言っても言い過ぎではありません。
本当に幸せなご縁に恵まれ何に感謝をしたら良いのでしょうか。」
 
このかたは現時点で、女性の中でいちばんお姉さんです。不思議な落ち着きと静かなやる気に満ちていて上達も早く、何より稽古の度にどんどん元気度・健康度が増すので、どこまで進化するのかと楽しみです。蹴りも20代の人と一緒に難なくこなされています! どこまでもついて行きます〜お姉さま(笑)。

「週末まで待たなくても、週の半ばでからだを動かせるタイミングがあると、ほんといいんだよね〜」
「そうそう。仕事とかで、からだが固まっちゃうからね。ここで汗を流しておけば週の後半もまた頑張れるわよね。」
 
水曜夜クラスは、”週の半ばにもからだを動かしたい”という皆さんのご要望から始まりました。
夜クラスは仕事帰りのかたが多いので、皆さんのスケジュールによって開始時間を調整することもあります。また、家が遠い方、翌朝早い方は無理せず早帰りなさっても構いません。稽古の場をうまくご利用ください。